今回はハッピージャグラーV3の気になるぶどう確率やプレミア発生率などの数値を公開していこうと思います。
ちなみに数値は北電子さんからリリースされている「SハッピージャグラーVⅢ」のアプリから算出したものになります。
参考にしてみてください。
ぶどう・チェリー確率
設定1 | 1/6.05 |
設定2 | 1/6.04 |
設定3 | 1/6.02 |
設定4 | 1/5.90 |
設定5 | 1/5.81 |
設定6 | 1/5.75 |
前作ハッピーVⅡのぶどう確率は高設定ほど出現しやすく、設定1~6で1/6.69~1/6.30でした。
今回の結果は設定1~3が1/6以下、設定4~6が1/6以上となったため、設定5・6を狙うなら1/5.8付近が目安になりそうです。
ぶどうに大きな差はなさそうですが、しっかりカウントしておきたい要素ですね。
■角チェリー確率
設定1 | 1/62.1 |
設定2 | 1/61.5 |
設定3 | 1/61.1 |
設定4 | 1/64.5 |
設定5 | 1/64.9 |
設定6 | 1/65.5 |
角チェリー確率は低設定が1/61前後、高設定が約1/65と高低で差が出ました。
前作の角チェリー確率は1/55.5と全設定共通だったため、ボーナス非重複のチェリーは変更されたのかもしれません。
また、ハッピーシリーズでは中段チェリーが搭載されています。前作の中段チェリーは2種類あり、ともにBIG確定でした。
それぞれ1/6553.6(全設定共通)となっていたので、今作も1日1~2回くらい見られるかもしれませんね。
■ピエロ・ベル確率
設定 | ピエロ | ベル |
1 | 1/587.9 | 1/624.6 |
2 | 1/606.1 | 1/695.9 |
3 | 1/600.2 | 1/721.5 |
4 | 1/713.8 | 1/657.0 |
5 | 1/688.7 | 1/599.5 |
6 | 1/713.3 | 1/693.5 |
ハッピーVⅡのピエロとベル確率は、各1/655.4(全設定共通)とでした。
今回の結果を見る限り、確率に大きな変更がなさそうです。
ボーナス抽選
ボーナスは単独・チェリー同時当選(角・中段チェリー)が存在します。
■チェリー重複確率
設定 | チェリー+BIG | チェリー+REG | 合算 |
1 | 1/1485.9 | 1/1057.1 | 1/617.7 |
2 | 1/1488.1 | 1/993.0 | 1/585.6 |
3 | 1/1490.3 | 1/885.7 | 1/555.6 |
4 | 1/1215.1 | 1/809.1 | 1/485.7 |
5 | 1/1212.1 | 1/728.9 | 1/455.2 |
6 | 1/1213.6 | 1/641.0 | 1/419.5 |
前作のチェリー重複確率はボーナス合算で1/595.8~1/414.8(設定1~6)で、特に設定差が大きかったのがチェリー+REG。
チェリー+REG確率は1/1092.3~1/682.7(設定1~6)だったので、今作も注目しておきたい要素のひとつです。
プレミアム告知発生率
プレミアム告知はBIGの約16.7%(1/6.0)で発生しました。他のジャグラーと比べると発生しやすいのかもしれません。
アプリで様々な数値を出してみましたが、いかがだったでしょうか。
参考にしていただいて、これからの立ち回りに役立たせていただければと思います。
©KITA DENSHI