当コラムはジャグラーのプレミアに焦点をあてる企画となっています。
今回のプレミアまとめ機種は、ジャグラーガールズSSです。
告知タイミング
◆先告知(25%)◆
■レバーON時
◆先告知(75%)
■第3停止ボタンを離した瞬間
告知タイミングは大別すると先告知と後告知の2パターンで、後者がメイン。
先告知・後告知ともにプレミアム演出(パターン)が存在します。
GOGO!ランプが点灯(通常点灯)すれば、もちろんボーナス確定です。
通常点灯以外が発生すればBIG確定です!
プレミアム告知パターン
プレミア一覧
本来、先告知時は「ガコッ!」が発生しませんが、発生すればプレミアムです(=BIG確定)。
【発生タイミング】
・レバーON時
・第1~3停止時
・第3停止ボタンを離した瞬間
先告知の際は「ガコッ!」の到来を祈りましょう。
後告知が発生した後に発生する「ガコッ!」はすべてプレミアムです。
【発生タイミング】
・次BET時
・次レバーON時
・次ゲームのリール始動時
・次ゲームの第1~3停止時
・次ゲームの第1停止後
・次ゲームの第2停止後
第1、2リールを止めた後に発生するパターンは今作から新たに追加されています。
今作から搭載された「リールビックンガコッ!」は、後告知の次ゲームでリールが一瞬停止+ガコッが発生するパターン。
かなりのインパクトがあるでしょう。
チェリーの入賞音が「ガコッ!」に変化する衝撃の新プレミアム演出です。
一度は体験してみたいものですね。
文字通り、リプレイ時に「ガコッ!」が発生します。こちらも衝撃度は高そうです。
GOGO!ランプ点灯時に「ガコッ!」が2回発生します。かなりの違和感がありそうですね。
通常の「ガコッ!」が発生した後に強ガコッ!(後述)が発生します。
きっと驚くプレイヤーも多いでしょう。
今作には、通常よりも強烈なインパクトがある「強ガコッ!」が搭載されています。
これだけを追い求めて、ジャグラーガールズを打つ価値もあるはずです。
7テンパイ時にリール上部の「GIRLS」ランプが点灯するパターン。
しっかりとチェックしておきたいところです。
▼▼▼プロモーション動画▼▼▼
今回はジャグラーガールズSSのプレミアについて解説しましたが、いかがだったでしょうか?
ぜひともプレミア全種類のコンプリートを目指したいですね。
プレミア辞典
ジャグラーシリーズのプレミアを解説していくコラム。どんなプレミアがあるのかが気になる方は、ぜひチェックしてください!!
©KITA DENSHI