この企画はスマホのジャグラーアプリを活用し、さまざまな状況下における挙動をシミュレートする企画です。
合言葉は…
「アプリを活用してこそ、勝利への道筋を見出だせる」
現実世界での実戦にもきっと役立つはずです。
今回のお題は「マイジャグ5の設定3は1000ゲームで見抜けるのか?」です。
あらかじめ、設定3の数値を見ておきましょう。
BIG:1/266.4
REG:1/336.1
合算:1/148.6
ぶどう出現率:1/5.84(※当サイト調べ)
機械割:99.9%
果たして1000ゲームで(ほぼ)数値通りの挙動を見せるのか。
それでは早速、シミュレートの結果をご覧ください!
【CASE①】
600ゲーム付近からスランプグラフが一気に下降線を描き、マイナス収支になりました。
BIG出現率は理論値を上回ったものの、REGやぶどうの出現率はいまいち。
実際にこの数値を見て、設定3(以上)かどうかを見抜くのは難しそうです。
【CASE②】
1ゲームだけ余計に回してしまいましたが、それはご愛嬌。
1本目のデータとは大きく異なり、こちらは大幅なプラスとなりました。
ボーナス出現率なども考えると、設定3というよりは「高設定(5以上?)」と思ってしまいそうですね。
【CASE③】
こちらのデータでは、BIGの出現率が悪く、REGが理論値を超えています。
これだけ見ると勝負続行(設定3以上かも)…と考える人がいそうですが、ぶどう出現率は結構ヤバめ。
実際には、この時点で見限るプレイヤーも多いでしょうね。
――いかがでしたか?
設定3に限らず、1000ゲームで設定を見極めるのはかなり難しいと思われます。
ただし、ぶどうの出現率はある程度の目安になりそうです。
その数値を軸としながら、ホール選びも含めて慎重な立ち回りを心がけましょう!
ジャグアプリでシミュレート!
各ジャグラーのスマホアプリを存分に活用し、各設定の挙動やクセを考察する企画。あらゆるシチュエーションを想定し、実際の立ち回りに役立てることを目指す真面目(?)な企画である。
©KITA DENSHI