人類の叡智を吸収し、想像以上のスピードで成長を続けている「AI」。
もはやAIの力なくして、社会は成り立たないと言っても過言ではないほど、我々は「彼ら」への依存度を急速に高めつつある。
その世の中の流れに乗り、この企画ではgoogleの生成AIモデル「Gemini」に対して『ジャグラー』に関する質問を投げかける。
優秀なAIであれば、これまで知らなかったジャグラーの情報も教えてくれて、勝率アップにもつながる……かもしれない。
それでは今回も始めよう。まずはGeminiが情報を逐一アップデートしているかどうか確認してみたい。
「新しいジャグラーっていつ出るの?」
――さすが世界中の情報を収集しているGemini教授だ。
9月導入予定の「ネオアイムジャグラー」もしっかりと把握していた。
さらに、すでに導入されている機種もご丁寧に新しい順番で紹介。
なんだか仕事ができる人っぽい…というか、AIにとってはチョロいものだろう。
では、次の質問(というかリクエスト)に進む。
トラっぴを描いて
……え、誰?
まさかの回答にブルブル震えながら、追加のリクエストをしてみる。
ツノっちを描いて
やっぱ違う! きっと別の何かと勘違いしてるぅ!!
Gemini画伯は一体何を参考にして2つのイラストを描いたのだろう。
もし知っている方がいれば教えてほしい。
――いや、Geminiに直接聞いたほうが手っ取り早いか。
(続く)
AIにジャグラーのこと聞いてみた!
最新のAI生成モデル「Gemini」を用いて、ジャグラーのことをあれこれ調べる企画。Geminiがヘンテコな回答を出した場合でも、今後の「人間とAIの共存社会」のためにしっかりと受容したい。
©️KITA DENSHI